クリニック
からの
お知らせ
2025.7.1
8月30日(土) 1診 榎原院長 → 末吉医師
外来診療が1診のみの為、状況によってはお待たせする可能性がございますこと何卒ご了承くださいませ。
8月診察変更のお知らせ(pdf) >>>
2025.6.6
2025年7月1日より、午後診の診療受付時間を、これまでの18時30分 から18時までに変更させていただくこととなりました。
尚、診療時間はこれまで通り19時までと変更はございません。
ご不便をおかけいたしますが、状況を早期に把握することで 患者様の待ち時間を軽減するための取り組みです。
何卒ご理解の ほど、よろしくお願い申し上げます。
7月からの診療受付時間変更について >>>
2025.3.31
2025年4月より担当医の曜日の変更をお知らせしておりましたが、菅原悦子医師の内視鏡検査終了に伴い、
5月より再度変更となります。
急な変更により患者様には多大なご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
今後の担当につきましては、確定次第掲載いたします。
当日の発熱外来予約をネットから行えるようになりました。
お問い合わせなどで電話がかかりにくい状況が続いておりましたので、よりスムーズな発熱外来ネット予約(当日のみ)をぜひご活用ください。
7月1日(水)よりクレジットカード・電子マネー決済がお会計3,000円以上からご利用いただけるようになりました。
対象クレジットカード:VISA、master
対象電子マネー決済:WAON、ID、ICOCA、楽天Edy
このたび、当院の名誉院長、菅原淳先生がBest Doctors in Japan2020-2021 に選出されました。
11月17日(日)プレラホールにて開催される 「訪問看護師と考える看取りのシンポジウム 家での看取りを語ろう」 にて、当クリニックの榎原院長が司会進行役を務めさせていただくことになりました。 ご興味のある方はぜひシンポジウムにお越しください。
当クリニックは、特定健康診査の指定医院です。健康維持のため、年に一度は検診をご受診下さい。
検診の際にご持参いただくものは、
●医療保険者さまより送付された「受診券」●健康保険証 となります。
受診券をお忘れの場合は、検診を受けて頂く事ができませんので、お気をつけ下さい。
ご不明な点等ございましたら、お気兼ねなくクリニック受付まで詳細をお尋ね下さい。
“つらくない”
“また受けたいと思える”
胃カメラ・大腸カメラ
ここで
早期で見つける
そして
受けて良かったと言って
帰っていただきたい
送迎サービス
概ね半径2キロ以内であれば
ご自宅近くまでもしくは
当クリニック指定の最寄り駅まで
専任ドライバーが送迎いたします
検査当日
鎮静剤を使用する場合
お車・自転車でのご来院はできません
どんな症状も、どんな不安も、どんな些細なことも、お気兼ねなく医師にご相談ください。
いつから、どのように、どんな症状があるのか、普段飲んでいるお薬のこと、普段の生活のこと、病歴のことなども交えながら、 じっくりと診察させていただきます。
●風邪などの感染症
●呼吸器疾患
●循環器疾患
●腎臓疾患
●内分泌・甲状腺疾患
●アレルギー
●がんなどの悪性疾患
●胃・大腸などの消化管疾患
●肝臓疾患
●胆のう・膵臓疾患
●炎症性腸疾患(指定難病)
●がんなどの悪性疾患
●一般健診
●西宮市特定健診
●長寿健康診査
●肝炎ウィルス・大腸がん検診
●インフルエンザワクチン接種
●肺炎球菌ワクチン接種
など
食べ過ぎ、運動不足、喫煙、飲酒などご自身の生活習慣が引き起こす、時には命にかかわる現代病。
生活習慣病は放置すると心臓病(狭心症・心筋梗塞)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血)、末梢血管障害、腎臓病などの深刻な病気に移行します。健康診断の数値に異常があれば放置せず、結果を持って一度ご相談にお越しください。
この病気は現状の病態に応じた治療法をご自身も理解し 実行していただくことが何よりも大切。
一般的に初期症状として言われているのは、腹痛、下痢、血便です。
小さい頃からあるいは若年の時から上記の症状が継続している、繰り返す、すっきり良くならない、など長期間に渡って症状がある方は一度診察を受けてください。
患者さまの思いに寄り添い、患者さまの声を聞く。
最善の治療と最新の技術、万全の連携。
当日検査OK
当日
検査結果説明
CT検査